カフェ事業

ほぼ毎日カフェ

木の香りが広がり、ゆったりと過ごせるCafé

社会と接続

地域とともに歩むことを目指し、
企業と企業が手をつなぐカフェ

ほぼ毎日カフェ はじまりのお話
ほぼ毎日カフェは (株)ナルセコーポレーション様のモデルハウスを活用させていただいております。

ナルセコーポレーション様は、愛知県安城市にて100年以上の歴史をもつ建設会社です。
地域と共に会社を育んでこられ、100年という節目を迎えられる際に、モノづくりに留まらず、コトづくりをおこない、人とつながることで地域全体に豊かな暮らしの価値観を広めていきたい。

“顔の見える”地域に必要とされる存在を目指していきたいとの成瀬社長の想いと決意から、大切にしてきたモデルハウスを一部改装し、カフェにすることで、食を通して、地域の皆様が集える場所へと進化さえることを決断されました。

その想いと決意を受け、弊社がカフェ運営をさせていただく運びとなりました。 自社だけで進めていくのではなく、想いや目指すことに共感共有をさせて頂くことで、企業と企業が手をつなぐ「ほぼ毎日カフェ」がスタートいたしました。


ほぼ毎日カフェ

食材についても、つながりを大切にしています。

お米は安城産(ナルセコーポレーションの社員さんのご実家で育てたお米) お魚は元漁師さんおすすめのお店 旬のお野菜は地元の農家さんからお届けいただくこともあります。

ランチは日替わりでお魚もお肉もお野菜も食べていただける内容です。 自慢のシフォンケーキも店内で焼いております。

また、店内には和室もあり、小さなお子様連れの方にも安心してゆっくりとお食事を楽しんでいただけます。(絵本やおもちゃもご用意しています。) テーブル席と和室があることで、多世代のお客様がそれぞれの交流の機会としても、ご活用いただいております。



ほぼ毎日カフェ

ほぼ毎日カフェ

ほぼ毎日カフェ

ほぼ毎日カフェ